企業の力のために、
皆様の明日のために
法人
法人の設立から業務改善・電子申告まで
お任せください
法人の設立
法人設立のお手伝い / 必要な設立届出一式の作成 / 設立時の事業計画の作成支援 / 金融機関借入に必要な書類の作成支援
経理処理
請求書・領収証などの整理の仕方、現金出納帳の記帳など経理処理の指導 / 会計ソフトの導入支援・操作支援 / 帳簿書類の記帳代行 / 経理事務の効率化支援 / 試算表・資金繰り表・キャッシュフロー計算書の作成 / 決算予測に基づく決算対策 / 給料計算の指導・請負 / 法人税・消費税などの申告業務
電子申告
電子申告により各種申告書・届出書を提出 / 納税事務の効率化のためダイレクト納付・インターネットバンキングによる納付の導入支援
個人事業
個人事業主の夢のある
お仕事の発展をご支援します
個人事業に対するサービス
税務署や市役所・県税事務所などへの届出を事業の形態に合わせて作成 / 伝票や帳簿類の書き方から仕訳処理・消費税処理・試算表の作成まで毎月指導 / 経理業務の代行/ 金融機関等の要望にも対応できる事業計画や資金計画等の作成 / 所得税申告書の作成・提出
個人が法人に!(法人成り)
法人の設立のサポート / 事業用資産や負債の法人への移行に伴う税務処理
事業の受け継ぎを行います(事業承継)
個人事業の世代交代に伴う税務処理 / 相続の発生による個人事業の引継ぎの税務処理(消費税納税義務の免除の特例や、簡易課税の選択・所得税の青色承認申請等、新たに手続きが必要となります)
相続税・贈与税
個人財産管理
個人の資産を有効に活用し、大切な人に
きちんと承継できるようお手伝いたします
相続税・贈与税
相続税・贈与税の管理 / 相続税・贈与税額のシミュレーション・納税資金の見積もり / 税法上、有利になる分割方法シミュレーション / 相続時精算課税制度適用の適否・注意点等の説明 / 生前贈与の有効性を検証 / 農業相続人への農地等の一括贈与について検討
財産の有効活用
アパート・テナント建設などの土地の有効活用を検証(相続税の減税効果や、所得税・キャッシュフローの推移、考え得るリスク 等も考慮) / 資産の譲渡・交換・その他を行った場合の税額シミュレーション
遺言・遺産分割協議
信頼できる弁護士、司法書士と共にサポート
事務所概要
Office
名称 | 税理士法人IBC事務所 |
税理士 |
代表社員税理士 荒木 雅江 / 社員税理士 須藤 順 |
所在地 |
〒 300-0056 茨城県土浦市木田余西台2番66-301号 IBCビル3階 |
TEL | 029-824-6111(代) |
info@ibcjimusho.jp | |
営業時間 | 9時から17時 |
定休日 | 土日祝日 |
設立 | 平成18年2月8日 |
構成員 | 税理士 2名 / スタッフ 10名 |
対応会計ソフト | ICS、JDL、TKC、弥生会計、勘定奉行、建設奉行 他 |
営業方針 |
お客様に信頼される税理士事務所でありたい。 おひとりおひとりの実情に合わせたサポートをします。 必要な場合には、信頼できる弁護士、司法書士、社会保険労務士、行政書士をご紹介し、一緒にサポートいたします。 まずは私共にご相談ください。 |